コンビニやドラッグストアで何気なく手にし、毎日使っている歯ブラシ。その選び方、使い方の“常識”は、実は間違いだらけだった──。自分の歯を守るために、何が必要なのか。昨年、週刊ポストの「やってはいけない歯科治療」シリーズで業界のタブーを暴き、大反響を呼んだジャーナリスト・岩澤倫彦氏がレポートする。
◆硬め、大きめの歯ブラシがいい?
「初めての患者さんを担当する場合、普段使っている歯ブラシを持ってきてもらいます。男性は『硬め』の歯ブラシが多いですね。
それだと、歯の表面や歯茎を傷めて、歯周病や虫歯のリスクを高めてしまうので、『ふつう』か『やわらかめ』に変更してもらいます」
こう話すのは、日本歯周病学会・認定歯科衛生士の長岐祐子氏。柔らかい歯ブラシは、しっかり汚れが落ちない気もするが……。
「歯ブラシの硬さは、市販品と歯科医院用で基準が違います
歯科研磨機 。ブラシの当て方や弾力を生かした磨き方をすると、柔らかめでもバイオフィルム(※注)を除去することは可能です」
【※注/朝起きて歯を触り、ネバネバした膜が覆っていたら、それがバイオフィルム。以前はプラーク(歯垢)と呼ばれていたものと同じと考えていい。その中には歯周病や虫歯などの原因菌が、1g中に約1000億も存在している】
また、男性に多い誤解は、大きなサイズの歯ブラシを選んでいる点だという。
「歯ブラシのサイズ(幅)は、ご自分の前歯2本分に合わせて選ぶのが基本です。歯の大きさは、かなり個人差があって、大き過ぎる歯ブラシを使うと奥歯等に磨き残しが出てしまいます」
◆極細毛なら歯周ポケットの奥まで届く?
最近の歯ブラシは、歯周病対策として「極細毛」タイプが多い
アマルガムミキサー 。各社の説明では、歯周ポケットの隙間に極細毛が入りプラークを掻き出せるというのだが、専門家の意見は少し異なるようだ。
「私自身も超極細毛タイプを使っていますが、毛先が優しいタッチだからです。患者さんには、リスクが高い部分の歯周ポケットにブラシを入れて磨く指導をします」(認定歯科衛生士・太田由美氏)
「極細毛タイプは弾力性が弱いので、患者には普通の歯ブラシを薦めます
口腔内照明器 。歯ブラシの毛は、歯周ポケットの深さ3ミリ程度までしか入りませんので、頑固に付着したバイオフィルムを掻き出すのは難しいです。
歯周病を治すには、専用器具でバイオフィルムを機械的に除去する方法しかありません」
関連記事
バナナマン設楽、渡部は「飛び抜けてモテた」日村はインスタ注目「虫歯ない」